2009年1月31日土曜日

人気のラーメン屋さんにて

 今日は、ラーメン屋さんの話の続きです。

人気のラーメン屋さんに行き、食券を買った後、

席に座りながら、頼んだラーメンが来るのを待っていたのですが、

店内を見渡すと、いたるところに

「ラーメンの替え玉7杯完食!」

「〇〇大学、ラグビー部 〇山×男 13杯完食」

という色紙がぎっしりと張ってありました。

別にたくさん食べるとタダになるというわけではないようですが、

名前を残したり、イベント事が好きな人が挑戦しているようです。



 ここにきて、お馬鹿な仲間(お台場へドライブしたメンバーの一人)が、

「やってみる?」なんて言っていましたが、さすがにラーメン7杯という

話になると、お腹いっぱいになるだろうし、おなじ味だろうから、

飽きてくると思い、「余裕があったらな」と、かわしておきました。


 そんなやり取りをしているうちに、注文したラーメンが運ばれてきて、

ひとまずは食べる事になりました。

 味のベースがとんこつのようですが、魚の出汁も入っているようで、

複雑ではあるけれど、なぜかクセになる味付けで、人気の理由が

わかるような気がしました。

 麺の固さも食券を渡す時に、指定できて、常連らしき人は、

「バリ固で」なんて頼んでいました。「バリバリに固めで」って事なのかな。

 私が頼んだのは、固めでしたが、適度に麺のコシがあり、とても食べやすく、

さくさくと食べれる不思議な感じでした。

 他のメンバーも、サクサク食べきっていて、

「美味しいから、あっさり食べきっちゃった、もう一杯くらい食べれるかな?」

なんて言っていました。


 そんなのんきな事を言ってしまったのを、先ほどのお馬鹿なメンバーが

見逃さず、「なら、もう少し攻めてみる~?」などど言い始めたのです。

 口は災いの元とはよく言ったもので・・・。


 つづく。

 

2009年1月29日木曜日

寒い時期に食べたい物と言えば・・・。

 こんにちは、川島346です。

前回までは、寒い時期に体によい?であろうものを

書いてきましたが、今日は、特にヘルシーというわけでは

ありませんが、純粋に食べたい物について

書いていきます。


 先日、友だちと、夜の町を歩いていたのですが、

やはり寒い事もあり、どうしても気持ちが内に内に、

入りやすくなってしまいます。

 そんなわけで、

「景気付けに、ラーメンでも食べに行くか!」

と言うことになり、ラーメンを食べに行きました。


 場所は、八王子にある「長浜ラーメン」という所なのですが、

ここは人気もあり、大抵混み合っているお店なのです。

 その日、お店についた時間は、夜の23時を回ろうとする頃だった

のですが、すんなりお店には入れず、寒い店の前で、10分位、

待つ事になったのです。

 お店には、専用の駐車場があるわけでもなく、車の人には

嬉しくない場所なんですが、店の前の道路に路上駐車をして

くるようで、その日も、お店の前に、3、4台の車が止めてありました。

 夜の23時も関わらず、わざわざ車で乗り付けてくるぐらいですから、

やはり人気のお店と言えるでしょう。


 10分後ぐらいに、やっとお店の中へ通されましたが、

カウンター、テーブル席を合わせて、全部で30人くらいは

座れるであろう、店内は、ぎっしり混んでいました。


 仲間と3人で行ったので、テーブル席に案内されたのですが、

どうしても混んでいるお店独特の雰囲気があり、ゆっくり悩むヒマもなく、

サクサクと食券を買って、それぞれが頼んだ物を待つ事になりました。


 つづく。


 

2009年1月27日火曜日

疲れたときに飲む物は。

 こんにちは、川島346です。

最近、寒いせいか、なかなか体の疲れが取れないっていう人、

多くないですか?


 そんな時、たよりになるのが、栄養ドリンクだったりしますが、

今は色々ありますよね。

 単純に、疲労回復だったり、眠気覚ましだったり、

飲んだお酒の影響を最小限に抑えるものだったりと。


 ただ、これらって、いつも飲んだりしていると、

免疫がついて来るそうで、はじめのうちは、効いていても、

やたらと飲んでいると、だんだん効かなくなってくるそうなんですよ。


 私も、尋常じゃなく、疲れたりしたり、病み上がりの時には、

栄養ドリンクのお世話になったりしますが、普段は極力、飲まないで

住むようにしています。


 私の友だちで、不規則な時間の仕事をしている人間が

いるのですが、不規則がゆえに、睡眠時間のリズムが狂っていて、

仕事の時間に、無性に眠くなったりするそうです。

 そんな時、眠気覚ましのドリンクを飲んでいるそうですが、

始めのうちは、ばっちり効いていた物が、5回、6回と飲んでいると

ひとつ(一瓶)では効かなくなってきて、一度にふたつ(二瓶)飲まないと、

効果が無いと言う話をしていました。

 仕事だから、仕方が無いとは思いますが、できれば、栄養ドリンクに

お世話にならないで済むような生活をしたいですね。


 きょうは、ここまでです。

2009年1月25日日曜日

風邪といえば・・・。

 こんにちは、川島346です。

前回は、風邪の時に食べる果物として、

りんごを紹介しましたが、今回は風邪そのものの時に、

対処としてのものを紹介したいと思います。


 みなさんは、玉子酒というものをご存知ですか?

私が小さい頃、風邪をひいた時に、両親に薦められたのが、

「玉子酒」でした。

 どういうものかというと、単純に、日本酒の中に、生卵を

落として、混ぜたものですが、これを風邪をひいた人間に飲ませるのです。

 もちろん、両親に薦められた時は、未成年でしたから、

生卵を溶かしているとは言え、日本酒には違いないので、

まず、日本酒を鍋で沸騰させて、アルコール分をとばして、

ノンアルコールの状態にしてから、卵を落として飲むのです。

 いくらアルコールを飛ばしたとはいえ、もともとが日本酒だったものですから

日本酒独特の下にズーンと来る、あの味は変わりなく、しかも卵を落としただけで、

子供向けに、美味しくしてあるわけでもないので、味は決して美味しいとはいえない

物なのですが、飲んだ後は、体がポカポカしてきて、そのまま眠ると良い感じに、

寝汗をかくので、風邪を治すには、良い方法でした。

 今でも風邪をひいたりすると、たまにやっていますが、個人的には、

良い結果が出ています。


 あと、玉子酒の応用で、「にんにく玉子酒」というものもありました。

上に書いた、「玉子酒」に、にんにくをすり下ろしたものを溶かして飲むのですが、

にんにくと言うだけあって、けっこうガッツはつく感じなのですが、

飲んだ後は、その飲んだ人間の周りがにんにく臭くなるし、

ましてや、元気になって、次の日、学校や職場へ行こうものなら、周りの

人たちから、かなりの反感を買う事になるので、これは、数多くは、飲む事は

ありませんでした。

 なんか、風邪についての話ばかりですね。

世間では、ちょうど、インフルエンザが流行っているので、何かの参考に

してもらえればと思います。

 では、またの機会に。

2009年1月23日金曜日

風邪の時によく食べる果物

 こんにちは、川島346です。

今日は、寒い時期にお勧めの果物を

紹介したいと思います。


 風邪の時に、病気の人が食べている果物といって、

イメージできるのはなんでしょうか?


 そうです。実は、「りんご」なんですね。

テレビのシーンでも、よく病気の人にすり下ろした、

シャリシャリのりんごを食べさせている場面がイメージできるのでは

ないでしょうか。


 実際、私もこの冬の時期、りんごを丸かじりしてみたり、

りんごジュースを温めて、飲むようにしているのですが、

やはり、体の調子が良いと言うか、体の中から暖まる感じが

あり、心地よいものです。

 
 何かの話で聞いたことがあるのですが、昔の修験者(お坊さん)は

山で修行している時に、一日の食料をりんご一つだけを食べて

過ごしていたって話もあるぐらいですから、それだけ体に良いのでしょうね。


 これも聞いた話ですが、自分が住んでいる土地より、暖かい地方で

収穫できる作物を食べると、体を冷やし、反対に自分の住んでいる土地より

寒い地方での作物を食べると、体を暖める作用があるそうです。

 例をあげると、暖かいブラジルで取れるコーヒーなどを取り入れると、

体が冷えるような感じがありますし、北海道などでとれるジャガイモなどを

食べると、体が暖まる感じがありますものね。ジャガバターなんか良いですね。


 そう考えると、寒い地域で、収穫できるりんごなどは、

お手軽にとれる、体を温める果物なのではないでしょうか。

 みなさんも試してみてくださいね。


 ちなみに、ここに書いたことは、私の個人的に感想で、

科学的根拠などはありませんから、その点は、勘弁してくださいね。

 では、今日はこの辺りで。

2009年1月21日水曜日

腰の周りを暖める物と言ったら・・・

 こんにちは、川島346です。

前回に続いて、冬の時期にもってこいの

体を暖めるものについて、書いて行きたいと思います。


 今回は、結構冷えやすい、腰まわりを暖めるものを紹介したいと

思います。

 さて、ここで問題です。

腰の周りを暖めたいときに、身に付ける便利な物とは何でしょう?

 
 張るタイプのホッカイロ?う~ん、それも良いですが、

調子に乗って、使いまくると、以前のブログで紹介したように、

低温やけどなどの危険性もあるので、多用はお勧めできません。

 
 湯たんぽ?これも便利ですが、さすがに出かける時に、

持ち歩く訳には行きませんから、ちょっと違います。


 では、何が正解かと言うと、実は「腹巻」なのです。

腹巻というと、男はつらいよのトラさんが身に付けていたり、

天才バカボンのパパが身に付けていて、お世辞にも、かっこいいとは

いえない物ですが、寒い時期などに、腰周りを冷やさないように

するには、もってこいな物なのです。

 腰周りが冷えてしまうと、腰痛の原因になったり、内臓を冷やすので、

疲労回復のスピードが落ちてしまったり、女性の場合だと、生理不順の

キッカケにも、なるそうなので、腰を冷やしてしまうと、

ろくな事が無いようです。

 
 さすがに、トラさんやバカボンのパパみたく、見えるように

身に付けるのは、お勧めできませんが、セーターの下や、

Tシャツしたなど、見えない所につけてしまえば、周りからは

わかりませんし、単純に、体がポカポカするから、冬場に

寒い場所を歩く時にも、だいぶ楽になりますので、

かなりお勧めですよ。

 今日は、ここまでにします。

2009年1月19日月曜日

湯たんぽ、なかなか良いですよ

 こんばんは、川島346です。

今日は、湯たんぽについて、書いてみたい思います。

それにしても、よくもまぁ、これだけ、暖かい物のネタがあるものやら。

 まぁ、私が寒がりなので、寒さをしのぐために、色々なものに

挑戦しているって事ですね。

 頼むから、早く、暖かくなってくれ~っ!


 さて、話をもどして、今日は、湯たんぽを使って見ての感想です。

冬のふとんって、冷たさが浸透していて、寝る時に入ると

ひんやりしますから、震えてしまい、なかなか眠りにつけないですよね。

 そこで、面白いと思って見つけたものが湯たんぽ、昔の日本映画などを

見ると、よく、鉄だか、ステンレス製の湯たんぽが出てきますが、

最近は、陶器のものなどもあり、保温性にすぐれた物が多く出回って

いるので、探してみるのも良いのではないでしょうか。


 さて、使ってみた感想ですが、夜、布団に入る前に、湯たんぽを

暖かくして、布団にセットしておいたら、入ったときに、あのひんやり感が

だいぶ緩和されているのです。

 布団に入ったときに、あのひんやり感がないというのは、かなり違いますよ。

足元が暖まってきたら、湯たんぽをお腹の辺りに持ってきて、

抱えてしまうの、お腹や腰周りが暖かくて心地良いものです。

おかげで、すんなりと眠りにつけるから、助かっています。

 ひとつ難点をいえば、私は寝相が良くないので、

フト夜中に目を覚ますと、湯たんぽが、布団から、すっ飛んでいる事が

多いので、なんかもったいないような気がするのですが、私だけでしょうか!?


 今日は、ここまでにします。さて、次回は何について書こうかな。

2009年1月17日土曜日

ホッカイロの罠

 こんばんは、川島346です。


 今日も前回に引き続き、寒い時期に良いものを紹介

していきたいと思います。

 今日は、お手軽に買えるホッカイロ、あれって便利ですよね。

安い値段で買えて、使う時には、袋から出せば、すぐに暖かくなるし、

結構長い時間使えるから、助かります。レジャーなんかにも

使えますから、お馬鹿な仲間に誘拐?されて、夜中のドライブに

出かける時にも、しっかり持っています。

 最近は、張るタイプや、靴の中に入れるタイプなんかもあり、

女性を意識した、スタイリッシュなものまであります。

 もはや、日本の文化の一つではないでしょうか。


 しかし、このあいだ、このホッカイロにしてやられました。

それは、コンパクトで暖かいからといって、調子に乗って、

多めに身に付けていたら、なんと低温やけどをしてしまいました。

まぁ、袋にも、低温やけどに注意、あまり肌に密着させないよう、

ご利用くださいなんて書いてあったのを忘れて、身に付けていた

私が悪いんですけれどね。(^^)ゞ

 みなさんも、ホッカイロが便利だからと、使用上の注意は、

きちんと守りましょうね。

 次回は、「湯たんぽ」について書きたいと思います。

では、ごきげんよう。

2009年1月15日木曜日

七味唐辛子入り、ねぎうどんって何よ

 こんにちは、川島346です。

今回は、前回に続き、風邪の時期に良いであろう物を

書いていきます。

 前回の、「しょうが湯」は個人的には、厳しかったですが、

好きな人はいるようで、あの独特の香りがたまらないという事です。

まぁ、魚のクサヤなんかも、においがすごいけれど、美味しいものだから

やみつきになる人もいるぐらいですしね。


 さて、今回は「七味唐辛子入り、ねぎうどん」です。

具体的にどんなものかというと、ちまたで食べられる暖かいうどんに、

七味唐辛子を少し多めに入れて、長ねぎの少し大きいサイズ、

これは2,3センチ大の生の長ねぎを少し多めにいれます。

 味の方はと言うと、ご想像どおり、長ねぎの香りがプンプンして、

後味に、ピリリと七味唐辛子の辛さが来ます。ですから、普通のうどんと

大して変わらないようですが、食べた後、体がポカポカしますので、

寒い日や、風を引いてしまった時などにお勧めです。

 極端な話、うどんの麺をいれずに、うどんスープに長ねぎや

七味唐辛子をいれて、そのまま飲んでしまうのもありです。


 風邪などの時って、あまり食欲がないでしょうから、無理に

うどんの麺を食べなくても、スープさえ飲めば、体暖まりますので、

ぜひ、試してみてください。

 もちろん、お好みで、揚げ玉をいれたり、ゆずを加えるのも

オツなメニューといえます。


 今日は、ここまでにしますね。

2009年1月13日火曜日

風邪に時期だから

 こんにちは、川島346です。

今日は、前回のお馬鹿ドライブとは、

まったく違った話を書いていきます。



 この時期、あちらこちらで、風邪をひいたとか

インフルエンザが流行っているなんて話を聞いて、

自分は風邪なんかひかないようにと、色々ためしているのですが、

効果がありそうなものから、これはどうなの?っていうのまで、

あらゆる情報が流れている物ですね。


 いままで、試してみた物について、少し書いて行きたいと

思います。

 まず、寒い時期なので、体を冷やさないようにという事なので、

体を温めるものが出てきます。

 その中で、試した物の一つに、「しょうが湯」なるものがありました。

これは、2、3年前に試したものですが、風邪の予防にと、うたって

いただけに効果はありそうなのですが、あまり美味しくなかったので、

なかなか続ける事ができませんでした。

 形としては、しょうが湯用の粉末をお湯に溶かして

飲むという物ですが、粉末をお湯に溶かした途端、

部屋中がしょうがの香りになってしまい、大変な事になりました。

しばらく、部屋を始め、私自身からしょうがの香りがして、

口直しの水を飲んでも、しばらく香りは消えませんでした。

 たしかに、良薬口に苦しとはいいますが、さすがに毎日は、

続けられませんでした。覚悟を決めて、風邪の予防をするんだという

方には良いかもしれませんが。


 次回は「七味唐辛子入り、ねぎうどん」の感想を書いて行きたいと

思います。

2009年1月12日月曜日

息つくヒマも無く

 こんにちは、川島346です。

相変わらず、寒い日が続いているので、

朝、ベットから出るのがおっくうですよ。

はやく春が来ないかな。



 さて、前回のブログでは、ボールを鬼の様に

投げまくるゲームで、3500円つぎ込み、なんとか

全面クリアーを果たして、ゼーゼー言っているときまでの

事を書きましたが、今回は、その後の友だちのひと言からです。


「そういえば、今思い出したんだけど、俺、明日朝から

シゴトなんだよなぁ~。」

おいおい!マジですか!?いまさらなんて事を言うんだよ。

てっきり、全員休みだとばかり思っていました。

それに、シゴトがあるのなら、普通、夜中の12時過ぎに

ファミレスでパフェの早食いしたり、それに追い討ちかけるように

コンビニで、肉まんやフライドチキンは食べないだろう??

というのが一般的な考えだと思いますが・・。


ちなみにこのときの時刻は、3時半をまわっていました。


さらに

「このまま、朝までここにいて、ここから出勤しようかな」などと

のたまわっていましたが、一度家に帰って、少しでも寝ておいた方が

良いだろうと言う事になり、急遽、八王子方面まで、とんぼがえりする事に、

なりました。

 まったく、おおらかというか、お馬鹿というか、あまりこだわらない性格なので、

ときたま、うらやましく思います。



 まぁ、短い時間でしたが、色々楽しめましたし、お馬鹿をみて、

元気付けられたので、よかったと思います。

 さすがに帰り道では、コンビニには寄らず、まっすぐ帰りましたが、

帰りの車で、「この集まり好きだから、また遊ぼうぜ!」とやる気満々で

言っていたので、また近いうちに、お馬鹿なドライブに行くと思います。

今回のお馬鹿ドライブはこれでおしまいです。


さて、次は何を書こうかな~。


PS:ボールを投げまくったおかげで、次の日、見事なまでに

筋肉痛がおそってきました。運動不足って厄介ですよね。

2009年1月11日日曜日

全面クリアーを目指して。

 こんにちは、川島346です。

前回、東京レジャーランドで、ボールを投げ込む体験ゲーム

(カラフルなボールを投げ込むゲームで
名前は、ど忘れしました、面クリアー型のミッションをこなしてくタイプ
名前がわかれば、こんな長く書かなくてもよいのに・・・)

をお馬鹿な仲間4人で、全面クリアーを目指して、

やろうという事になり、100円玉を積み重ねて、

挑んだのですが、私は、初めてするゲームだったので、

アタフタしていたら、さすがはお馬鹿な友だち、言う事が違う

「ああ、大丈夫、なんとかなるだろうし、最悪、コインがなくなったら

またくずしてくれば良いからさ」だそうです。


 お馬鹿というか、人生を悟っているというか、

「人生、なんとかなるもんだよ」って言うのが、彼らのポリシーなので、

こっちまで、元気付けられますわ。


 さて、ゲームが始まってから、やはり私は慣れていないせいか

うまく得点をかせげないのですが、何かにつけて、お馬鹿な仲間が

フォローしてくれているので、コンティニューしながらも、着々と面を進む事が

できました。いや~、妙なところでは優しいものです。ありがとうよ。


 ただ、思った以上にボールを投げる回数が多いのと、投げるまでの

感覚が短くて、だんだん腕が疲れてくるんですよ。

ミッションによっては「的に30秒以内に、50発あてろ」なんて

物もありましたから、息を抜くヒマのない。(><)ヒー


 そうこうしているうちに、なんとか全面クリアーにまでたどり着けたのですが、

終わる頃には、ゼーゼーしてしまい、意識も、もうろうとしていました。

どれだけ、お馬鹿な連中なんだか。

結局、残ったコインは、5枚、もともと40枚あったから、4人で3500円を

つぎ込んだ事になります。

ここまで遊んでもらえれば、ゲームも本望でしょう。


 そして、そのゲームが終わり、息も落ち着いてきて、

次のゲームに行こうとしていた時、仲間の一人が、

思い出したかのように、ひと言

「そういえば、今、思い出したんだけど・・・」

つづく

2009年1月10日土曜日

体を張ったアミューズメント?

 こんにちは、川島346です。

前回は、東京レジャーランドに言って、体感ゲームをしていたら、

仲間の一人がボールを投げまくるゲーム

(カラフルなボールを投げ込むゲームで
名前は、ど忘れしました、面クリアー型のミッションをこなしてくタイプ)を

見つけてきて、それをやろうという所で、話が終わりましたが、

またもや、お馬鹿な話に発展したのです。



 普通、「このゲームやろうぜ~!」といわれれば、

せいぜい1回(ワンコイン)、多くても2回ぐらいでやめる物と

思うでしょうが、お馬鹿な友だちは、

「やるからには全面クリアーだな!」などと

言い放ったのです。

 そして当たり前の様に、1000円札をくずしてきて、

その機械の前に、100円玉を山積みにし始めたのです。

4人がそれぞれ、10枚ずつ100円玉を並べる事になったので、

40枚の100円玉が並んでいた事になります。

この光景をみて、私は

(ヤバイ、こいつら本気で、全面クリアーを目指すつもりだ・・・)

と思いつつ、一緒になってやっている自分の事は

考えないようにしました。


 そして、コインを投入して、いよいよゲームが始まったのですが、

私は初めて挑むゲームだったので、勝手がわからずどうしたものかと

思っていましたが、さすがはお馬鹿な友達、言う事が違います・・・。


 この続きは、また今度で。

2009年1月9日金曜日

夜中の2時過ぎに

 こんにちは、川島346です。

 さて、前回のブログでは、お台場を目指した、

お馬鹿4人組が、「東京レシャーランド」に転がり込んだ

という話を書きましたが、今日はその続きです。


 東京レジャーランドにいったことのある人は、わかるかもしれませんが、

あそこは基本的に体を使った体感ゲームが多いのです。

 そこで、まず我々も、「太鼓の達人」などの音楽ゲームに始まり、

車のレーシングゲームなどで、爽やか!?な汗をかきつつ、

ハンバーグやら、スイーツのパフェ、中華まん、フライドチキンなどで、

膨れて、少し気分の良くないおなかの中を消化させていました。

(詳しい事は、以前のブログを見てください)


 そうこうしているうちに、仲間が、ちょうど4人で遊べるひたすらカラフルなボールを

投げ込むゲーム(名前は、ど忘れしました、面クリアー型のミッションをこなしてくタイプ)を

見つけてきて、それをやろうと言いだしました。

 私は、そのゲーム、見たことはありましたが、実際にやった事がなかったので、

軽い気持ちで、「ああ、やろうよ」と言ってしまいましたが、不覚にも

一緒にいるメンバーが、お馬鹿なメンバーであることを忘れていました。


 つづく。

2009年1月8日木曜日

お台場に着いて。

 こんにちは、川島346です。

 さて、前回のブログでは、お馬鹿な友だちと、

ファミレスで早食いをしたり、コンビニに寄って、

追い討ちをかけるような無茶苦茶な買い物をした話を

書きましたが、今日は、お台場に着いてからの話です。


 なんとかお台場について、港の夜景を見ながら、車を走らせて

いたのですが、特に目的も無く、勢いでここまで来てしまった感じも

否めず、しばらくは、フラフラと車でうろついていました。

 しばらく、車でうろついて、次はどこへ行くか、決めようと

言う事になったのですが、その日は、なぜか道路に待機している

パトカーが多く、あまりうろついていると、職務質問されそうだったので、

避難する意味で、近くのアミューズメントパーク「東京レジャーランド」へ

逃げ込み?ました。

 ここは24時間営業のスポットなので、遅い時間にも関わらず、

車で来た人や、朝の始発待ちらしき人で、結構混んでいました。

 まぁ、お台場という場所だけあって、デートスポット、イベント会場などと

しても人気があるのでしょう。


 さて、「東京レシャーランド」へ乗り込んだ、お馬鹿4人組。

基本的に体を張るのが、習慣となっているので、おなかの調子が

悪かろうが、多少疲れていようが、ここでもお馬鹿は欠かせません。


 つづく。

2009年1月7日水曜日

お馬鹿な友だちと・・・4

 前回は、お馬鹿なメンバーで、ファミレスに入り、

デザートを早食いするという、お馬鹿なことをして、

全員がおなかの調子を悪くするという、内容を書きましたが、

今日は、ファミレスを出て、車での出来事を書きます。


 無事?にファミレスを出発して、当初の目的どおり、

お台場に向かって車を走らせていたのですが、先ほどの

ファミレスで冷たいものをしこたま食べた影響で、車を走らせてから、

30分と経たないうちに、トイレに行きたいから、コンビニへ寄ろうと言う事に

なりました。


 そこで、私は、ひとまずトイレは大丈夫だったので、車の中で

待機していることになり、仲間の一人が

「コンビニへ行くついでに、なにか暖かい物を買ってくるよ」と

気の利いたことを言ってくれたので、

「うん、頼むよ」とお願いしたのですが、

それが運の尽きでした・・・。

 
 なんと、買い物を頼んだ友達が買ってきたのは、

よくコンビニに売っている中華まん(しかも肉まん)4つと

フライドチキン4本だったのです。

 ふつう、この状況で暖かい物と言ったら、缶コーヒーだろう!?

という話になったのですが、お馬鹿な連中だけに、

結局、中華まんとフライドチキンを平らげました。

 おかげで、車の中が中華まんとフライドチキンのにおいで、

すごいことになっていました。


 そんなこんなで、なんとかお台場へ到着する事ができたのですが、

到着する頃には、お馬鹿な事をしまくったせいか、みんな妙に

ハイテンションでした。


 今日はここまでにします。続きは、また今度で。

2009年1月6日火曜日

お馬鹿な友だちと・・・3

 さて、前回は、お馬鹿な友だちとファミレスに入り、

メインディッシュを食べた後、罰ゲームをかけて、デザートを

注文したという話でしたが、この後は、どうなる事やら。



 デザート(少し大きめのパフェ)を注文して、

目の前のテーブルに並んだのは良いのですが、

予想外の大きさに、全員ビビッていました。

しかし、テーブルに並んでしまった以上、食べないわけには

いかないので、メンバーの一人の

「よし、始めるとしますか~!」の声で、全員が食べ始めました。


 さすがに、ガッツリハンバーグを食べた後なので、

テレビチャンピオンのように、ガツガツとはいきませんが、

みんな、黙々と食べていました。

とはいえ、普通に美味しいので、スプーンがとまる事はなく

みんな、確実に量をへらしていましたが、妙な雰囲気が笑えます。

しかも時刻は、夜中の1時前、かなりのお馬鹿です。


 それから10分経ったあたりで、一人二人と完食者が出始めました。

食べ終わった後も、勝利の余韻にひたると言うより、

「ふぅ~、終わったか・・・」という感じでした、なんともむなしい勝負。


 結局、それから5分ほどで、次の完食者が出て勝負は決まりましたが、

静かなものです。みんなのテンションもイマイチ低いままです。

 勝負の結果は、私がビリになり、もう一つパフェを注文と言う事に

なったのですが、新たに頼んだパフェを見て、さすがに厳しいだろうと

いうことになり、全員で、チョコチョコつまみながら、なんとか完食しました。

 基本的に出された物を残すのが嫌いなメンバーばかりなので、

こういうときだけ?は優しいものです。ありがとうよ。


 そのあと、全員、おなかを冷やして、調子が良くなかったことは、

言うまでもありません。お馬鹿万歳。


 それから、ファミレスを出て、お台場に向かって車を走らせ始めたのですが、

ここでも、またお馬鹿というか、アホやな~、という事がありました。

 つづく。

2009年1月5日月曜日

お馬鹿な友だちと・・・2

 さて、前回につづいて、お馬鹿な友だちとの

珍道中を書いて行きたいと思います。昨日の今日なので、

まだ、胃腸の調子があまり・・・。

 さて、前回は、ハンバーグのファミレス「びっくりドンキー」に

入ったところを書きましたが、今回は、そこで出された

とんでもない提案について書いていきます。



 場面は、それぞれ、カレーやハンバーグディッシュを

平らげて、エレガンスな食後のひと時を過ごしていたときです。

「デザートも食べよっか?」

「うんそうだね、何にする?」

そして、ここで、メニューを眺めて、それぞれが好きな物を

頼んでいくのが、世間一般の微笑ましい光景だとおもいますが、

事もあろうに、お馬鹿な一人が

「ただ食べるんじゃ面白くないから、罰ゲームも付けようか?」

などと、言い始めました。こうなるともう誰も止められない・・・。


 結局、全員がパフェ型の大きめなデザートを注文して、

食べるのが一番遅かった人が、もう一つパフェを注文するという

ものになりました。

 そうなると、みんな目の色が変わる変わる。早く食べないといけないので、

おなかが膨れる白玉団子がついているのを避けて、スタンダードな物や

ティラミスのものに人気が集まりました。

 せっかくのデザートだから、「ゆっくり」「美味しく」いただきたいと思ったのですが、

こうなったら、そうも言っていられないので、せめて「美味しく」いただくように、

覚悟を決めました。

 そして、店員さんに、パフェを4つ注文して、しばらくの後に、

パフェ4つがテーブルに並べられてのですが、想像以上に大きくて、

全員、絶句をしていました。

 あとで聞いたら、みんな、内心で「ヤバイ・・・」と思っていたそうです。

なんて、お馬鹿な連中なんだろう。


つづく。

2009年1月4日日曜日

お馬鹿な友だちと・・・

 こんにちは、川島346です。

 今日は仕事のあと、よくつるんでいる悪友に誘われて、

お台場までドライブしてきました。

 しかも時間は、夜の10時を回っていると言うのに・・・。


 勢いで、「出かけようぜ~!」と出てきてしまったから、

お台場方面ということしか決まっていなく、夜の20号を、

ひたすら、目的もなく走っていたのですが、仕事の後で、

空腹だった事もあり、目に付いたファミレス、「びっくりドンキー」に

入る事になりました。

 もちろん食べるのは、「びっくりドンキー」だけにハンバーグ。

しかも時刻は、日付を越えようとしているので、こんなに時間に

ハンバーグとは、どう考えても健康的とは言えない・・・。

 そして、メインディッシュを食べ終わった後、どうしても、テーブルの

脇のほうで、強烈に自己アピールしているデザートが気になる気になる。

 もうこうなると食欲には逆らえないし、しかも全員が甘党だったりもする。

メンバーのうちの一人が「デザートも食べよっか??」などと言い始めると、

もう止められない。

 みんなして、デザートメニューを眺め始め、結局4人いた全員が、

それぞれのデザートを注文しようと言うことになったのだが、

お馬鹿な悪友だけに、とんでもないことが提案された・・・。

つづく。

2009年1月3日土曜日

最初の書き込み

 はじめまして、川島346です。

不思議な名前なので、オヤ?っと思った方がいるかもしれませんから、

ここで、名前の由来をなどを話してみたりします。

どうしてこの名前になったかというと、まったくの偶然です。



 おいおい!?って人もいるかもしれないので、もう少し詳しく書くと、

グーグルのブログを開設する際に、Gメールのアドレスも取得したのですが、

当初は、

kawashima@gmail.comで取得しようという予定でした。

しかし、使えるかのチェックをすると、

「このメールアドレスは既に利用されています。代わりに・・・」

で現れたのが、kawashima346@~だったのです。

これも面白いと思い、そのまま登録してしまいました。


なんか芸人の江頭2:50さんみたいな感じがしたのは、私だけでしょうか!?

まぁ、堅苦しいことは苦手なので、美味しいものや、面白い物を見つけたりしたら、

アップをしていきたいと思いますので、気軽に読んでやってくださいな。